いのちの電話の相談員はボランティアとして、いのちの電話を第一線で支えている存在です。
「いのちの電話」の本来の目標である24時間”眠らぬダイヤル”体制を達成するためにも、もっと多くのボランティアが必要です。あなたもこの活動に加わって、共に学びつつ、よき聴き手としてボランティア活動を始めてみませんか。
長崎:長崎県庁3階会議室または長崎県総合福祉センター(長崎市茂里町3-24)
佐世保:長崎県県北振興局天満庁舎(佐世保市天満町1-27)*WEBサテライト会場として、前期はライブ画面にて聴講
*長崎・佐世保 合同研修の場合(前期は6/7,8/9)は、東彼杵総合会館
前期養成講座 8千円
後期養成講座 2万4千円(宿泊研修がある場別は別途 10,000円程度が必要です。)
*一旦納入された受講料はお返し致しません。
*相談員として認定された方には、「長崎県いのちの電話支援強化事業」として、県より受講料の一部が支給される予定です。
「募集要項」PDFファイルをお読みになった上、申込書類(下記[1])を郵送またはメール添付で送付ください